この記事では、2021年冬クリスマスプレゼントにもぴったりな美顔器の紹介記事です。

クリスマスプレゼントどうしよう?
美顔器っていってもどれを選べば…

私は自分にご褒美として美顔器を買うわ。
今売れている美顔器を教えて!

目前に迫った2021年クリスマス!この記事では、Amazonで今売れている美顔器TOP3をご紹介したいと思います。

男性にはどれも同じように見える美顔器。その機能と用途もわかりやすくまとめています。
まずは、直近の美顔器のトレンドを頭にインプットし、今売れている美顔器からプレゼント相手にぴったりな製品を選びましょう!
なぜ、美顔器を買うのか?
スキンケア効率を上げる
スキンケア用品や化粧品はお金が掛かる!!
そんな中でも、スペシャルケアと呼び特別なアイテムを皆お持ちでしょう。また、毎日のスキンケアでも「この製品だけは」とお金を掛けているものがあることでしょう。
しかし、皮肉なことに私たちの身体はその成分を100%吸収することができません。
だからこそ少しでも吸収されるように美顔器を使うのです。イオン機能を使った後のモッチモチの満たされた肌を知れば美顔器の役割に納得することでしょう。
対ブルドック顔

引用出典元:https://urehada.saishunkan.co.jp/20160215/1220/
「ブルドック顔」と呼ばれるものを知っていますか?
顔の筋肉(表情筋)は、使っていないと弛んできます。私たちは日常の中で、話す、食べる、笑う、怒るなど様々な動作のなかで表情筋を動かします。これによって下垂を予防しているわけですが、老化が進むとともに抵抗できずに徐々に下がってきます。
美顔器には、スキンケアの効率を上げる機能のほかにEMSモードによる表情筋をほぐしたり鍛えたりする(動かす)機能を備えた製品が多数あります。家庭用だからといってなめてはいけません。EMSモードを顔半分に使うと、実際に約1ミリほどリフトアップすることに気づかれることでしょう。
10年後、20年後のあなたの顔は、現在よりもまちがいなく弛んでくることでしょう。しかし、毎日EMSで表情筋をマッサージし続けたらどうなるでしょうか?もしかすると10年20年の老化が半分程度の進行で収まるかもしれません。同世代の方々と比べて若々しい表情でいられるかもしれないのです。
だから、私たちは信じて美顔器を掛けるのです!
シニア世代になった未来のあなたは、左の顔ですか?それとも右のブルドック顔ですか?
2021年美顔器の注目のトレンド
近年の美顔器の基本機能としては以下のような機能が備わっています。それぞれの機能は独立して動くこともあれば並行して動くこともあります。例えば、温冷機能(温)+イオン機能(プラス)+LED光エステ機能(赤)などが合わさり一つのモードとしてまとまっているなどです。
最近のトレンドとして「EMSヘアブラシ」と「EMSフェイスマスク」「RF美顔器」が注目のポイントではないでしょうか?
順にご説明していきます。
基本的な機能例

引用出典:Amazon.co.jp ANLAN 美顔器より
※期待する効果は一例で、製品によって若干機能名や効果が異なりますのでご留意ください。
機能名 | 期待する効果 |
クリーン機能 | 温め機能やプラスイオン機能などで動くモードで、ふき取り用コットンにふき取り用化粧水などを使い毛穴に残った汚れを浮かせて取り除きます。 |
イオン±機能 | プラスイオンは毛穴を開く効果や汚れを浮き上がらせる効果、マイナスイオンは引き締め効果や美容液などの浸透効果を高めることが期待されます。 |
温冷機能 | 温め機能は毛穴を開いたり、汚れを緩くすることが期待でき、冷やし機能は毛穴を引き締めたり、皮膚に負担をかけた際のクールダウンに使うことが出来ます。 |
EMS機能 | 美電流により、顔の引き締めやマッサージ、リフトアップなどが期待できます。
また、この機能を使い、リンパマッサージをされる方も多くいらっしゃるようです。 |
LED(光)エステ機能 | 赤色のLEDは、コラーゲンの生成の活性化させ、肌の弾力がアップや小じわや毛穴が目立ちにくくなることが期待できます。この他くすみやクマの改善、ニキビの炎症を抑えるなども挙げられます。
青色のLEDには、皮脂の分泌を抑えたり、毛穴を引き締める作用のほか、ニキビの改善効果が期待できます。 |

私は、モイスチャーモードと呼ばれる、「温モード+EMSモード+LED(赤)」の組み合わせで使うことが多いですね。
化粧水の浸透力が通常よりもバツグンに上がり、もっちもちの肌になります。EMSモードが加わることで表情筋のマッサージそして引き締めも同時に行い、さらにはLED(赤)によって血行促進、コラーゲン生成の活性化、ニキビの炎症防止も兼ねています。
なぜこのモードを一番使うかというと、効果が使用直後からハッキリわかるからです!どうしても効果が不明瞭だと続けることが難しくなりますからね!

EMSモードは家庭用でありながらも、使う前後では1㎜~2㎜くらいのリフトアップを体感できます!これにはたるみが気になる私にはテンションあげー⤴⤴な機能なんです!!
EMSヘアブラシ

引用出典:Amazon.co.jp YA-MAN(ヤーマン) mysé(ミーゼ)より
まず、EMSヘアブラシは「電気ブラシ」「頭皮ブラシ」などと呼ばれているもので、名称は様々です。顔と頭皮は一枚皮で繋がっているため顔のリフトアップのためには頭皮のマッサージも重要とされています。
ただし、この製品が面白いのは、美顔器と電気ブラシが合わさった製品が今出ています。上記の写真のように、ブラシを顔に当てて美顔器のように使えるのです!!
また、女優でありYoutuberである仲 里依紗さんが使用した動画が話題にもなりましたね。

美顔器は、いつものスキンケアにプラスしなければならなく、手間に感じる方もいるかもしれません。女性ならばドライヤー中や後にブラッシングでブラシを使う方が一般的だと思います。そのブラシを置き換えることが出来るので美顔器よりも定着しやすいかもしれませんね!
EMSフェイスマスク

引用出典:Amazon.co.jp ANLAN 美顔器より
次にEMSフェイスマスクです。この手の製品は「安価になって一般の人でもお買い求めやすくなった」というのがポイントではないでしょうか。以前よりあった製品ではありましたが、かつては高級な美容グッズに数えられていました。それが今では1万円を切る価格で購入ができるのです。

専用のジェルなどが必要でセットアップは少し手間ですが、ハンズフリーでスマホやテレビや読書や料理をしながらの「ながらエステ」が魅力な製品です。
RF美顔器

引用出典:Amazon.co.jp ANLAN 美顔器より
美顔器の基本機能のひとつとして「温めるモード」をご紹介しました。これは、本体と肌の接触部分が温まることで「肌表面近くの温度」が上がります。
これに対してRF美顔器ですが、RFはRadio Frequencyの略で「ラジオ波」と呼ばれるを高周波をつかった美容クリニックで人気の技術を備えた美顔器です。この電磁波をつかって、肌内部からじんわりと温めます。

従来の美顔器では届き辛かった、肌深層部のコラーゲン層までしっかりと温めます。これにより、肌にハリとキメがより生じやすくなることが期待できます。
これらの情報を踏まえて、プレゼント相手や自身の用途にぴったりな製品を見つけましょう!
「美顔器(総合)」売上のランキングTOP3
まずは「美顔器」の総合売り上げランキングTOP3です。
1位 パナソニック「EH-ST98-N」
1位は、パナソニックの美顔器(イオンエフェクター クールモード付き 高浸透タイプ ゴールド調) EH-ST98-Nでした。
パナソニックの美顔器のお値段設定は高めですが、これまで高品質の製品を送り出してきました。こちらの製品の特長は「イオンエフェクター」と呼ばれるイオン機能に特化した製品です。
一番のセールスポイントは2つのヘッドを使い分けたイオン導出・導入機能です。

引用出典:Amazon.co.jp パナソニック EH-ST98-Nより
イオンの力をつかって角質層を緩ませ、そして美容液などの美容成分を通常のハンドプッシュよりも約5倍以上 肌内部に送り届けることが出来るとのことです。

初めはこんなの効かないだろうなって馬鹿にしながら買いました(笑) でも、使ってみたら保湿力がすごい強かったです。
普通に化粧水つけたらしばらくは肌が潤うけど、3時間ぐらいしたら化粧水をつけた感じは無くなってました。これを使ったら、次の日の朝おきた時も肌が潤っていてびっくりです。
むしろ、次の日が楽しみで毎晩使ってます(笑)
引用出典:Amazonレビュー ポチさん
2位 popo・warp「D-03-W」
2位は、popo・warpというメーカーの美顔器となりました。
こちらは、1位のパナソニックと同じような効果が期待でき価格が安価なため、乗り換えて利用されているかたもおられるようです。
この製品は、多くの基本機能を備えたマルチ機能な美顔器ですが、特徴的なのは「紫色」の光エステ機能が付いていることがあげられるでしょう。

引用出典:Amazon.co.jp popo warp 美顔器より
紫色のLEDは、皮脂の分泌を抑える効果や毛穴の引き締めなどの効果があるとのことです。脂性肌や混合肌を応援するCosmeticLab的には、皮脂分泌を抑える効果があるならばおすすめの製品となりそうです。

3位 ヤーマン(Ya-man)「MSー80W」
3位は、YA-MAN(ヤーマン) 頭筋リフトブラシ mysé(ミーゼ)となりました。
こちらは、冒頭ご紹介したトレンドのひとつである「電気ブラシ」の製品ですね。これひとつでヘアケアとフェイスケアが行えるのが最大の特徴でしょう。

引用出典:Amazon.co.jp YA-MAN(ヤーマン) mysé(ミーゼ) より
筆者所有 人気商品 ANLAN DRY06
![]() |
家庭用美顔器のトップシェアを誇るのではないかという「ANLAN DRY06」。一時期Twitterで見ない日はありませんでした。
Amazonのランキングでも上位でQoo10メガ割では目玉商品となったりと愛用者が絶えません。 そして、私も愛用者の一人です。 |
あとがき
いかがでしたでしょうか?
今私が個人的に欲しいのは、電気ブラシです。なぜかというと、30代に入り、顔のたるみがではじめた中で、頭皮のマッサージケアがとても大事なことが分かってきました。
手を使っても頭皮マッサージは出来るのですが、正直面倒だし指先がとても疲れてしまってやる気になれません。ただ、髪の毛の長くない私でも、ドライヤー中や後にブラッシングはしますので生活に定着するのは間違いなさそうだからです。
また、脂性肌に向いた「紫色」のLEDを採用しているpopo・warpの「D-03-W」は注目の製品となりそうですね。

それでは、良いクリスマスを!
メリークリスマス♬
最後までお読みいただきありがとうございました。